いよいよ明日となったグランプリ有馬記念の展開と馬場からの考察を投稿します。
土曜日の中山はやや荒れ模様という印象でしたが明日はどうなるでしょうか。
展開から
逃げるのはキタサンブラック
天皇賞での出遅れは衝撃的でしたがそれはないことにします。
瞬発力勝負では分が悪いというのは誰もが承知で
JCで逃げたペースもそこそこ速く
ここでも後続に脚を使わせるペースで逃げるでしょう。
馬場から
土曜日中山の芝のレースを見た感じでは
勝馬こそ先行馬が多いものの差し、追い込みも連、複までは来ています。
枠の内外に偏りはないようです。
雨はずっと降っていないようで馬場は完全に乾いているよう。
今開催の馬場はそれほど速くはないのですがエアレーション作業をしたとのことで
踏み固められて速くなるという現象がまたみられるかもしれません。
考察
ペース的には速くなると思うので
先行馬はキタサンブラック以外はいらないように思えます。
穴っぽいところを狙うなら差し馬か、例えば前走チャレンジカップ組では
先行して勝ったサトノクロニクルより、
差してきたブレスジャーニーの逆転に期待します。
広告