明日のマイルG1安田記念の展開と馬場からの考察を投稿します。
梅雨の季節ですが良馬場でできそうですね。
展開から
生粋の逃げ馬はいませんが行ってもいいみたいな馬が数頭です。
従ってハイペースになるとは思いませんが酷いスローになるとも思いません
平均やや遅めくらいであまり考え過ぎないくらいがいいか。
馬場から
土曜日の芝のレースをみた感じでは案外に先行有利に戻っているような印象
直線は内を開けていましたが最終レースは内ぴったりをまわった
逃げ馬が直線も内をついて大穴をあけていました。
これをヒントに日曜日は内をつく騎手がいないものか。
複勝圏内の馬では白い帽子と黒い帽子がやや多めの印象を受けます。
トラックバイアスというほどではないか。
考察
以上からはあまり示唆はありませんが、
イメージ的には内を走る先行馬くらいがおススメできるか。
人気どころではエアスピネルくらいがイメージにはまる感じ。
深読みをするとアンビシャスのヨコテンが内ぴったりをまわって
直線も内をついて抜けてくるなんて妄想しています。
広告